モテ…?
26年間 ないがしろにしてた
とても重要なのに
何のこだわりもなく、そこに意識もなく、
ただ業務のように...
でも、やっと気が付いた
字が汚いとっ!!!…( ̄◇ ̄;)
年末に、年賀状を書いていて、
冷静に思ったんですよね(笑)
そして、最近 仲良くしてる同い年の女友達にも、
字によって、男の人見方が変わるとまで言われ、
年を重ねるにつれ、
女性のチェックの厳しさを、ひしひしと感じた2013の始まり……
逆に言えば、
字が上手い=モテる!!
ということもにもなりますよねぇ?笑
これはもぅ、やるしかねぇ…( ̄^ ̄)ゞ
とりあえずググって、簡単に練習できて、
上手くなる方法を調べました
このカタツムリを書くだけで、
ひらがなの練習に(曲線の練習)
この木を書くだけで、
漢字の練習になるらしいです(止め・払いの練習)
他にも、上手く書くコツはいろいろあるみたいなんですが
取り掛かりやすそうなやつから
騙されたと思ってやってみます!!!!
今年の目標は、
美文字ですね!
天才と呼ばれる人達は、思考に身体がついてこれず、
字が汚いらしいので、
もしかしたら、短に天才がいるかもしれませんね(笑)
関連記事