今週の撮影(^^)
2014年05月19日
-Hair
2nd Hair→KEN 撮影→Ren
今回は、初めての共同作業
Renくんとタッグを組み、カメラを使ってもらいました
共同作業と言いながら“とりあえず、いろいろ撮ってみて!!!”という雑な指示をだしまして
初めての撮影で、あたふたしながらも、いい感じに撮れた写真がいくつかあって

いい感じ撮れている写真は、僕のテンションも上がり編集もスムーズに取り組めます
笑

ヘアスタイルに興味のある方、ない方、人それぞれあると思いますが、
お客様で、ヘアスタイルに興味のない方もいらっしゃいます。
別にそれはそれでいいと…
ぶっちゃげた話、生活に髪型って必要?っと思うことも僕自身あったんです。美容師なのに(笑)
ですが、最近、撮影・編集で、上記の共同作業をやって、
いい感じに撮れた写真=いい感じ髪型 テンションの上がった僕=お客様だなっと
良いモノや良いコトを目の前にしたとき、自然と身体や心は動きます。
僕らは、髪型を作ることが仕事ですが、
良い髪型が提供できたら、その人はアクティブになり、積極的になり、外見を変えてるようで、内面を変えているんじゃないか…って 笑
そう編集しながら思いました。
もともと、良い感じの髪型を作りたい気持ちはあるんですが
なんか身の引き締まる思いがして、
その人が動くような、テンションの上がるモノを作りたいと

長時間の撮影に協力してくれたモデルさんに感謝です
Hair→Kei 撮影→Daiki

こちらも新人のDaikiくんに撮影をお願いして撮ってみました(^^)
飲み込みが早く、
『あれ、俺もっといろいろ勉強してやっと撮れるようになった気がするけどなぁ』

と感じつつ撮影に取り組みました!笑

今回のモデルさんは、いつも
•チャラい感じは好きだが、チャラくなりすぎる!
•襟足付近のたまりが気になる!
•長くなると癖が気になる!
ということだったので、サイドはツーブロックを入れて顔まわりはスッキリしつつ
癖がでにくく、スタイリングした際に毛先に動きが出るくらいにしました。
このくらいの長さならスタイリング時に毛先があっちこっちいって
どうにもならん!
なんてこともないでしょう(^^)
そして、アクセントに重めの前髪にメッシュを入れて一味違う仕上がりに!
スタイル的には正統派ですが、
人とは差を出したいときにメッシュなどオススメです\(^o^)/

今回は、初めての共同作業
Renくんとタッグを組み、カメラを使ってもらいました

共同作業と言いながら“とりあえず、いろいろ撮ってみて!!!”という雑な指示をだしまして

初めての撮影で、あたふたしながらも、いい感じに撮れた写真がいくつかあって

いい感じ撮れている写真は、僕のテンションも上がり編集もスムーズに取り組めます


ヘアスタイルに興味のある方、ない方、人それぞれあると思いますが、
お客様で、ヘアスタイルに興味のない方もいらっしゃいます。
別にそれはそれでいいと…
ぶっちゃげた話、生活に髪型って必要?っと思うことも僕自身あったんです。美容師なのに(笑)
ですが、最近、撮影・編集で、上記の共同作業をやって、
いい感じに撮れた写真=いい感じ髪型 テンションの上がった僕=お客様だなっと
良いモノや良いコトを目の前にしたとき、自然と身体や心は動きます。
僕らは、髪型を作ることが仕事ですが、
良い髪型が提供できたら、その人はアクティブになり、積極的になり、外見を変えてるようで、内面を変えているんじゃないか…って 笑
そう編集しながら思いました。
もともと、良い感じの髪型を作りたい気持ちはあるんですが
なんか身の引き締まる思いがして、
その人が動くような、テンションの上がるモノを作りたいと


長時間の撮影に協力してくれたモデルさんに感謝です

Hair→Kei 撮影→Daiki

こちらも新人のDaikiくんに撮影をお願いして撮ってみました(^^)
飲み込みが早く、
『あれ、俺もっといろいろ勉強してやっと撮れるようになった気がするけどなぁ』

と感じつつ撮影に取り組みました!笑

今回のモデルさんは、いつも
•チャラい感じは好きだが、チャラくなりすぎる!
•襟足付近のたまりが気になる!
•長くなると癖が気になる!
ということだったので、サイドはツーブロックを入れて顔まわりはスッキリしつつ
癖がでにくく、スタイリングした際に毛先に動きが出るくらいにしました。
このくらいの長さならスタイリング時に毛先があっちこっちいって
どうにもならん!
なんてこともないでしょう(^^)
そして、アクセントに重めの前髪にメッシュを入れて一味違う仕上がりに!
スタイル的には正統派ですが、
人とは差を出したいときにメッシュなどオススメです\(^o^)/

【LOVE HAIR? for men】 福岡市西区・男性専用ヘアサロン
http://www.lovehair-formen.com/
http://www.lovehair-formen.com/
Posted by lovehair at 01:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。