僕の そばにいて・・・・
2012年07月18日
『髪を切った わた~しに♪ ちがうひと~みたいと~♪』
髪をばっさり切って フレッシュ!!フレッシュ!!フレ~~~ッシュ!!
「夏の扉」を開けた MIYUKI です
ぷっ
夏ですね~
I pod の 『夏』 という プレイリストを聴きながら
気分を高めている今日この頃

音楽もですが 夏になると 観たくなる映画って ありませんか?
数ある中で、私が選ぶのはっ
『 スタンド・バイ・ミー 』

私が この映画を 初めて観たのは
主人公の彼ら4人と ちょうど 同じ年頃で・・・
何度も何度も繰り返し観ていましたね~
「クリスかっこいい~
」 な~んて 思いながら・・・(笑)
もちろん 当時 サウンドトラックも 買って 毎日聴いていました
10曲入りで 23分!? に ビックリ(笑)
今でも 大切にしています

大人になって
作品を 見返してみると
これまた 感じるところが ちょっと 違ったりもしますね・・・
この映画は 大人になった ゴートンが 少年時代の ”ひと夏の冒険” を 回想する物語
彼がいう・・・・
『I never had any friends later on like the ones I had when I was twelve.』
(12歳の頃のような友達は もうできない)
名言ですね・・・・ほんとに・・・・しみじみ・・・
髪をばっさり切って フレッシュ!!フレッシュ!!フレ~~~ッシュ!!
「夏の扉」を開けた MIYUKI です

夏ですね~

I pod の 『夏』 という プレイリストを聴きながら
気分を高めている今日この頃


音楽もですが 夏になると 観たくなる映画って ありませんか?

数ある中で、私が選ぶのはっ

『 スタンド・バイ・ミー 』

私が この映画を 初めて観たのは
主人公の彼ら4人と ちょうど 同じ年頃で・・・
何度も何度も繰り返し観ていましたね~
「クリスかっこいい~

もちろん 当時 サウンドトラックも 買って 毎日聴いていました
10曲入りで 23分!? に ビックリ(笑)
今でも 大切にしています

大人になって
作品を 見返してみると
これまた 感じるところが ちょっと 違ったりもしますね・・・
この映画は 大人になった ゴートンが 少年時代の ”ひと夏の冒険” を 回想する物語
彼がいう・・・・
『I never had any friends later on like the ones I had when I was twelve.』
(12歳の頃のような友達は もうできない)
名言ですね・・・・ほんとに・・・・しみじみ・・・
【LOVE HAIR? for men】 福岡市西区・男性専用ヘアサロン
http://www.lovehair-formen.com/
http://www.lovehair-formen.com/
Posted by lovehair at 20:44│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
昭和の終わりごろったと思いますけれど・・・年齢確信!
年齢確信・・・ですね~ ぷっ
リバーフェニックスさんも 生きていれば・・・
MIYUKI